新曲「合言葉」のミュージックビデオがついに公開になりました!
「合言葉」の楽曲のもつ、「言葉」の力強さ・大切さをもとに
さくらしめじの作品を多く手がける土屋監督に
さらに「合言葉」の意味が伝わる作品に仕上げていただきました。
そして、MVには井手上漠さん(https://twitter.com/i_baku2020)に出演していただきました!
ぜひご覧ください!
【「合言葉」Music Video】
<さくらしめじコメント>
●田中雅功
僕達の新曲「合言葉」のMV見てくれましたか!!
高校3年生の僕達の、「ありのまま」が散りばめられたMVになっています。
監督の土屋さんが、「今回のMVは、歌詞を可視化します!ダジャレじゃないよ!」と、言って始まった撮影。
色んな方法で歌詞を可視化しました。撮影を続けていくにつれて、改めて歌詞の意味や言葉の大切さを実感していきました。
このMVを見れば「合言葉」がもっと分かる気がします!!
そして、スペシャルゲストで、井手上漠さんが出演してくれました!
本当に表情豊かで…、このMVの世界観をより一層、広げてくれています!
ぜひ「合言葉」MVご覧下さい!!
●高田彪我
合言葉のミュージックビデオが公開されました!
今回の楽曲は言葉を通じて繋がれたり支えあったりしているということを強く歌っています。そこでMVでは「歌詞」を様々な形に変えて「可視化」をして、より想いを強調させたMVになりました!
特に、2つの不思議な形を重ねると文字になるというギミックは、「合言葉」そのものを可視化したようなものになっています!
僕達の高校生活最後のMVで、「卒業」というテーマも含まれていますが、ただ悲しいだけでは無いのです。これからの未来に対する期待や、卒業というものを経ることで初めてわかる友達や仲間の大切さなどもこのMVに乗せています!
そして!ゲストとして井手上漠くんに出演して頂きました!「ありのままの言葉を伝える」というような漠くんの表情が、さらにこのMVを素敵なものに仕上げました!
ぜひMVを見て、言葉の大切さに触れてみてください!
<土屋隆俊監督コメント>
さくらしめじとは2017年の「かぜいろのめろでぃー」からはじまり、MVやライブDVDで7本ほど作品を一緒につくらせてもらっています。
会うたびにいつも変わらない「おひさしぶりです!」と、どんどん成長していくふたりの姿ギャップに驚かされながら楽しく撮影してきました。
そんな彼らの「高校卒業前」という儚く、尊く、碧い、この「いま」をしっかりと映像で残したい。そんな思いで作品づくりに取り組みました。
「いま」のさくらしめじが生み出す「言葉」の強さとやさしさを、感じてもらえたら嬉しいです。
ひとりでも多くのひとに、ぼくらの思いが伝わりますように。
ガクくん、ヒョウガくん、残り少ない高校生活、楽しんでいけよー!